40代からの遊びとこれからの暮らし

~波と自然と猫に癒される日々~ 節約と投資で叶える、夢のライフスタイルを目指して

サーフィン

サーファーズイヤーになっちゃった!波乗りミドルエイジのリアル

こんにちは、サーファーの皆さん。波乗り歴30年近くになる私ですが、この度「サーファーズイヤー」と診断されました。年間約50日、1ラウンド1〜2時間のセッションを1〜2回こなすのが私のスタイル。季節に関係なく海へ通い続けてきました。これも長年の波乗り…

【サーフポイント】三重県南張&ジャンポイント

エリア:三重 ポイント名:南張 南張海水浴場三重県の南部に位置し、三重のメインポイントの国府の浜から20-30分の距離です。大阪からは2-3時間くらい。 ポイント情報 ライブカメラ 現在の波高・向き 場所設備等 特長 波の動画 写真 周辺のおいしい飲食店 ポ…

【サーフィン】パドリングに必要な持久力を鍛える上で重要な要素は「VO2max」だった

「サーフィンのパドリングって、めちゃくちゃ大事だよね!」 サーファーなら誰もが知っているこの事実。でも、その重要性を感覚だけで終わらせていませんか?今回は、ある科学的な数値からパドリングの秘密に迫ります。この数字を知れば、あなたのパドリング…

【サーフポイント】京都府八丁浜海水浴場 ※関西サーファーの冬のメインポイント

エリア:京都 ポイント名:八丁浜海水浴場京都の丹後半島に位置するポイントで、大阪からは2時間半程度でアクセス可能です。 関西圏のサーファーにとって若狭高浜方面とともに冬のメジャーポイントになります。 大阪から2時間半くらい ポイント情報 ライブカ…

【サーフィン豆知識】初心者必見!うねりの周期と波の関係がわかればいい波を当てられる

こんにちは サーフィン生活いかがお過ごしでしょうか。 今回はサーフィンに役立つ、 とっておきの豆知識をお届けしたいと思います。 それは、「うねりの周期」が与える波への影響です。 海に行った際にこう感じることありませんか 今日は波数が多くてまとま…

【コラム】もっと早くやっておけばよかったと思う事 サーフィン編

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」もっと早く海に出会って、サーフィンをしたかったなもっと早くサーフィンに出会ってたら、もっとうまくなって海の中で偉そうにできたのにいい大人が言うことじゃないけど、上手いやつは海の中で我が物顔で波…

【サーフィン】八丁浜 1月18日

こんにちは 今年の初サーフィンに行ってきました。 京都の八丁浜。 サイズが上がるとぐりぐりに掘れた波が立つ場所です。 www.youtube.com この日は冬型が緩み風も弱くなったので久しぶりに入水。ちなみに私の行動パターンとして、冬は日本海に行く機会が多…

【サーフィン】パドリングの重要性と向上への道

こんな経験ありませんか? 「あと少しで波に乗れたのに、パドルが足りず置いていかれた…」「ピークまで辿り着けず、良い波をただ眺めるだけ…」 サーフィンを始めてから、何度この悔しい思いをしたことでしょうか。週末サーファーとして限られた時間の中、少…

【サーフィン】福井 鳥居浜、城山P~和田 2024年9月22日 台風14号の残波

こんにちは 今回は熱低に変わった台風14号の残スウェルを求めて福井県鳥居浜周辺へ来ました。コンディションは今一つながらサイズもあってかなり恵の波となりました。 海の中でやたらと目立っていたのは、あの「せきとくん」でした。やはり他とはレベチで、…

【サーフィン】徳島市内 2024年9月15日 台風13号を追う

こんにちは 徳島市内に行ってきました。 台風13号のうねりが入ってきたので早朝からお邪魔しました。波は腹~胸、早朝は風も弱く切れ目もあってそこそこなコンディションでしたが、午後は爆風でアウト。他のポイントへ移動したら風が弱く、面も悪くなかった…

【サーフィン】磯の浦 2024年8月27日 台風10号を追う

こんにちは 和歌山の磯の浦に行ってきました。 台風10号のうねりが入っているので平日ですが、早朝からお邪魔しました。波は腹~肩ワイドで早い波でした。あと1-2日はクローズすることなくできるかもしれなですね。ただ、無理は禁物です。レベルにあったポイ…

【サーフィン】真夏の日中休憩時の過ごし方

こんにちは 久しぶりの投稿になります。ご無沙汰しております。 さて、ここ最近は海にも比較的行ける状況ではありますが、この以上な暑さ。。。海に入っているときは問題ありませんが、日中の休憩時の暑さは耐えられません。休憩どころではないですよね。み…

【サーフィン】四万十 2024年4月19日・20日

こんにちは 久しぶりの投稿になります。ご無沙汰しております。 かなり前のサーフトリップ動画になりますが、アップしました。また御覧くださいませ! 四万十は平野ビーチへお邪魔しておりました。 www.youtube.com

【サーフィン】生見 2024年4月6日・3月30日

こんにちは ほんとは毎週サーフィンに行きたいのですが、仕事もある中で満足には行けないですよね。 少し間を空けちゃうと、パドルがめちゃくちゃしんどい最低でも週一の年間50日以上は海に入りたい!色々工夫してそんな生活を夢見ております。キャンプを始…

【サーフィン】福井難波江・和田 2024年2月24日

先日の四国トリップから久しぶりのサーフィン 今回は日本海方面の福井県に来ました。福井県もサーフポイントが沢山あって、私がお世話になっているのは若狭湾周辺がメインです。関西サーファーにはお馴染みのポイントですね。丹後や鳥取方面よりも比較的サイ…

【サーフィン】高知四万十トリップ 2024年2月9日〜11日

久しぶりに四国右下!11月以来ですよー 冬は波が乏しい四国方面。冬型が緩んだすきをついて行くことが多いです。水温もあったかいしやっぱり最高です。 波は3日間通してスモールでした。波数も少なくプアーでしたね。面は綺麗でしたけど 私の冬の主戦場は毎…

【サーフィン】生見サーフィンビーチ(高知)2024年1月13日(土)

久しぶりに生見! 冬は波が乏しい四国方面。冬型が緩んだすきをついて行くことが多いです。水温もあったかいしやっぱり最高です。 この日の波のサイズは腿腰くらい。周期は10-11秒で波数少なめ。 朝は風が弱く面もよかったですが、午後はオンショアに。。。 …

【サーフィン】船磯ポイント(鳥取県)2024年1月6日(土)

今年初すべり! この日は西うねりで夕方には西風が強くなってくる予報。国道沿いの海岸線、船磯、青谷といつものチェックルーチンを終えて、国道9号線沿いのポイントで1R目入水。比較的風が落ち着いてるうちに入ってきます!! 腰腹、たまに胸くらいのサイ…

【サーフィン】大方浮鞭 サーフィン動画 youtube

こんばんは 四国の左下にある浮鞭で撮影しました。ここはいつも朝10時くらいまでが比較的風も弱くいい波になりやすい感じです。撮影時間帯は11時半くらい。日中はオンショアになることが多いので、周辺のポイントへ移動することが多いですね。この日は波も小…

【サーフィン】四国左下トリップ 2023年11月2日~4日

ちょっと前に行ったトリップの投稿です。よかったら見てください! 四国左下トリップ 浮鞭、入野、平野、双海 サイズ 腿~腹 波数 少な目 周期 10.3秒前後 ウェット ロンスプ、ジャーフル 天候 晴れ 人 2日は少な目、3日、4日は普通 波高 0.4m前後 風 日中以…

【サーフィン】鳥居浜、和田浜 2023年10月28日

福井鳥居浜・和田ポイント サイズ 腹胸 波数 普通 周期 7.3~7.9秒 ウェット ジャージ2ミリ、3ミリ 天候 曇りのち晴れ 人 多め・少な目 波高 1.9m~2.4m 風 サイドオン 面 ざわつき午前中は鳥居浜。ショルダー続くも人多すぎて早めに出ました。波はサイズも…

【サーフィン】福井難波江ポイント 2023年10月21日

福井難波江ポイント サイズ 胸肩 波数 少なめ 周期 8.6秒 ウェット ジャージ2ミリ、3ミリ 天候 雨のち晴れ 人 多め 波高 2.9m~3.2m 風 弱めサイドオフ 面 最高降ったりやんだりの雨でごごは太陽も顔をのぞかせました。波はサイズもあり、面はそこそこ、人…

【サーフィン】鳥取青谷ポイント 2023年10月22日

鳥取青谷ポイント サイズ 胸肩 波数 少なめ 周期 8.6秒 ウェット ロンスプ 天候 晴れ 人 多め 波高 1.7m~1.4m 風 弱めサイドオフ 面 最高秋晴れで過ごしやすいお天気でしたこの時期のサーフィンはいいですね。波もあるし、天気も気温もここちよい。日本海シ…

【サーフィン】徳島小松海岸 2023年10月14日

今日は徳島に行ってきました。西宮から阪神高速で鳴門まで。ちなみに阪神高速は1日乗り放題を使えば、往復で半額程度になりました。対象は地区が分かれてるのでご注意を。https://www.hanshin-exp.co.jp/company/files/230829pressrelease1.pdf いつもの通り…

【サーフィン】日本海某所 いい波

こんばんは過去のいい波シリーズ、今回は「日本海編」日本海の波が上がるパターンは冬型の気圧配置になりやすくなる10月~3月くらいがベスト。特に私の住む関西圏のサーファーは春~秋は太平洋、秋~春は日本海へ向かうのが通例です。基本的には北西風、西風…

【サーフィン】四国某所 いい波

これもいい波だった。間近で見るとすごいわ。 23 チャンネルアイランド G SKATE PU futuers Channel Islands AL MERRICK アルメリック サーフボード ショートボード 2023年 日本正規品 5’6 クリアAmazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT}

【サーフィン】ジャスリ(バリ島) アーカイブ2019年11月13日

ジャスリ 2019年11月13日 サイズ 胸方 波数 少ない 風 無風 ウェット トランクス 天候 晴れ 人 少ないバリ島はジャスリでサーフ!メローで比較的混雑は避けられます。波はメローでサイコーでした。ちなみにこの時、宍戸開さんもいらっしゃってました。写真も…

【サーフィン】2023/06/22 磯の浦

磯の浦 6月22日 サイズ 膝腿 波数 少ない 風 オフショア ウェット ジャーフル2/ロンスプ 天候 晴れ 人 多い磯の浦に行ってきました。ワイド、たるめ、オフショアで波数少なめ、ロング、ミッド向きでかね。ショートではしごいても結構厳しいですね。西側(西…

【サーフィン】2023/06/10 生見海岸

生見 6月10日 サイズ 腰腹 波数 少なめ ウェット ジャーフル2/ロンスプ 天候 曇り・雨 人 少なめ生見に行ってきました。天気は悪かったけど、人少なくてそこそこ楽しめました。

【ビーチ散歩】神秘的な場所「大岐の浜」土佐清水

四国の左下、土佐清水市にあるビーチです。サーフィンビーチとして有名ですが、とにかく綺麗で癒されます。日常に疲れた時、ふと思い出す場所であり、すごくパワーを貰えます。ぜひ一度行って欲しい場所です。【ビーチ散歩】神秘的な場所「大岐の浜」 #サー…