40代からの遊びとこれからの暮らし

~波と自然と猫に癒される日々~ 節約と投資で叶える、夢のライフスタイルを目指して

2024-01-01から1年間の記事一覧

【節約暖房】電気毛布が最強!電気毛布の節電効果

冬の暖房費、一体いくらかかっているか気になりますよね? エアコンを一日中つけていると、電気代が大変なことに…! 過去、私も電気代が大幅に高くなり大変なことになった苦い経験があります。 でも、実は電気毛布なら、エアコンに比べて電気代が大幅に抑え…

【愛猫】 12/1 定期検診「猫の吐く症状としこり、心筋症の疑い──検査から分かったこと」

今日はいつもの定期検診の日でした。 病院へ向かう直前、愛猫が吐いてしまいました。普段なら「毛玉かな?」と思うところですが、今回は胃液だったので少し気になりながら病院へ向かいました。また、以前から右脇の上部にしこりが確認できていて、最近心なし…

【キャンプ】四国屈指の無料キャンプ場!香川県の田の浦キャンプ場で癒しのひととき

こんにちは! またキャンプへ行ってきました。今回は香川県の田の浦キャンプ場です。 四国屈指の無料キャンプ場!香川県の田の浦キャンプ場で癒しのひととき 今回は香川県の田の浦キャンプ場に行ってきました!高松道「引田IC」からわずか5分というアクセス…

【節約】節約は以外と楽しいものですし、結果をみれば意識も変わる。

こんにちは。 私は外勤がメインのサラリーマンです。 車や鉄道で移動する日々なので、昼ごはんは外食やコンビニで済ませることがほとんど。さらに仕事中の飲み物や、夜の飲み会なんかも含めると、気づけばかなりお金を使っていました。 最近、「これってもっ…

【キャンプ】船津キャンプ場で癒しのひととき

先日、徳島県の 船津キャンプ場 にお邪魔してきました。自然の美しさと静けさに包まれ、とても穏やかな時間を過ごすことができました。 サイトのすぐ横を川が流れており、川のせせらぎを聞きながらのんびり過ごすひとときは、心が洗われるようでした。キャン…

【サーフィン】パドリングの重要性と向上への道

こんな経験ありませんか? 「あと少しで波に乗れたのに、パドルが足りず置いていかれた…」「ピークまで辿り着けず、良い波をただ眺めるだけ…」 サーフィンを始めてから、何度この悔しい思いをしたことでしょうか。週末サーファーとして限られた時間の中、少…

「お金の不安にサヨナラ!節約生活で学んだ資産運用の第一歩」

節約で資産運用を始める第一歩:私の経験と思うこと こんばんは。私はここ1年ほど節約生活に励んでいます。最初は少し戸惑いましたが、続けていると慣れるもので、今では全く苦に感じることはありません。もちろん、人それぞれ感じ方は違うかもしれませんが…

【ラーメン】中華そばいのたに 徳島ラーメン

こんにちは 今回は徳島に行ってきました。 徳島の名店、「中華そばいのたに」さん。 「中華そばいのたに」は、徳島ラーメンの代表格で、濃厚な豚骨醤油スープに細麺、生卵や豚バラ肉がトッピングされてるのが特徴。メニューはシンプルで、お店自慢の味をしっ…

【サーフィン】福井 鳥居浜、城山P~和田 2024年9月22日 台風14号の残波

こんにちは 今回は熱低に変わった台風14号の残スウェルを求めて福井県鳥居浜周辺へ来ました。コンディションは今一つながらサイズもあってかなり恵の波となりました。 海の中でやたらと目立っていたのは、あの「せきとくん」でした。やはり他とはレベチで、…

【サーフィン】徳島市内 2024年9月15日 台風13号を追う

こんにちは 徳島市内に行ってきました。 台風13号のうねりが入ってきたので早朝からお邪魔しました。波は腹~胸、早朝は風も弱く切れ目もあってそこそこなコンディションでしたが、午後は爆風でアウト。他のポイントへ移動したら風が弱く、面も悪くなかった…

【愛猫】心筋症の診断にエコー検査2回目

こんにちは 今日はうちの猫の話。 前回の定期健診にて心雑音が確認できたことと、血液検査の結果もBNPの値も高めに振れていたので、主治医の先生から再度心臓のエコー検査をしてみましょうかとのことで、今日を迎えました。目的は、心筋症の発症の有無を確認…

【食】焼肉ライク 初めて行ってみた。

焼肉ライク、初体験してきました。 一人焼肉でなんの気兼ねもなく、好きな部位を食べられるのはありがたいですね。 注文したのは、「ライククワトロセット」。セット内容はタン、カルビ、バラカルビ、ハラミの4つ。あとはキムチの小鉢にワカメスープ。ドリ…

【愛猫】突っ伏す姿はリラックスと眩しさ?

こんにちは 今日はうちの猫の話。小さい頃からずっとですが、うちのクー(飼い猫の名前)は、突っ伏して寝たり、家具や壁に頭をくっつけて寝ることがあります。色々調べてみたら、これは猫がリラックスしている体勢だそうです。確かにこの状態の時は起こそう…

【ラーメン】井出商店 和歌山ラーメン 日本一の中華そば

和歌山へ行って来ました。和歌山ラーメンで有名な「井出商店」へお伺いして、美味いラーメンを堪能して来ましたよ。 店内はカウンターとテーブルで20席くらいです。平日の13時過ぎに伺いましたが、並ばずに入れました。駐車場も10台程度停められます。 和歌…

【サーフィン】磯の浦 2024年8月27日 台風10号を追う

こんにちは 和歌山の磯の浦に行ってきました。 台風10号のうねりが入っているので平日ですが、早朝からお邪魔しました。波は腹~肩ワイドで早い波でした。あと1-2日はクローズすることなくできるかもしれなですね。ただ、無理は禁物です。レベルにあったポイ…

【サーフィン】真夏の日中休憩時の過ごし方

こんにちは 久しぶりの投稿になります。ご無沙汰しております。 さて、ここ最近は海にも比較的行ける状況ではありますが、この以上な暑さ。。。海に入っているときは問題ありませんが、日中の休憩時の暑さは耐えられません。休憩どころではないですよね。み…

【サーフィン】四万十 2024年4月19日・20日

こんにちは 久しぶりの投稿になります。ご無沙汰しております。 かなり前のサーフトリップ動画になりますが、アップしました。また御覧くださいませ! 四万十は平野ビーチへお邪魔しておりました。 www.youtube.com

【サーフィン】生見 2024年4月6日・3月30日

こんにちは ほんとは毎週サーフィンに行きたいのですが、仕事もある中で満足には行けないですよね。 少し間を空けちゃうと、パドルがめちゃくちゃしんどい最低でも週一の年間50日以上は海に入りたい!色々工夫してそんな生活を夢見ております。キャンプを始…

【キャンプ】笠置キャンプ場レビュー予約不要で時間制限もなし

こんにちは 今回は関西のキャンプの聖地に行ってきました⛺ 「笠置キャンプ場」 時間の制限もなく、思い立ってすぐ行けるのが便利です。 事前にライブカメラもあるので混雑状況も一目でわかる。 右側に見えるのが受付 笠置キャンプ場ライブカメラ https://www…

【愛猫】今日は病院へ心雑音のエコー検査

こんにちは 今日は病院へ行っておりました♪ うちのは高齢なので半年に一回は病院へ行ってますね。こうして現在まで大きな病気もなく(小さい時から持病のてんかんはありますが)過ごせているのは、かかりつけの病院の先生の存在も大きいと思います。いつも熱…

【サーフィン】福井難波江・和田 2024年2月24日

先日の四国トリップから久しぶりのサーフィン 今回は日本海方面の福井県に来ました。福井県もサーフポイントが沢山あって、私がお世話になっているのは若狭湾周辺がメインです。関西サーファーにはお馴染みのポイントですね。丹後や鳥取方面よりも比較的サイ…

【サーフィン】高知四万十トリップ 2024年2月9日〜11日

久しぶりに四国右下!11月以来ですよー 冬は波が乏しい四国方面。冬型が緩んだすきをついて行くことが多いです。水温もあったかいしやっぱり最高です。 波は3日間通してスモールでした。波数も少なくプアーでしたね。面は綺麗でしたけど 私の冬の主戦場は毎…

【愛猫】いつも通りの昼下がり

こんにちは 今日はこんな通りの感じで過ごしてまーす 猫の寝顔はほんとにあきませんね。幸せ全開のスヤスヤ寝顔ってこんな感じでしょうね。時折ピクピクするのは夢見てるんですよね 寝る場所は気分と気温や体調で決めてるんで、刻一刻と変わります。とはいえ…

【サーフィン】生見サーフィンビーチ(高知)2024年1月13日(土)

久しぶりに生見! 冬は波が乏しい四国方面。冬型が緩んだすきをついて行くことが多いです。水温もあったかいしやっぱり最高です。 この日の波のサイズは腿腰くらい。周期は10-11秒で波数少なめ。 朝は風が弱く面もよかったですが、午後はオンショアに。。。 …

【愛猫】今日はゆっくりしております。クー13歳の最近

こんにちは 本日もうちの愛猫(クー)はゆるりのようです。まあ猫って毎日そんな感じですよね。かわりばえしないから、いつもそばにいてくれるから大きい存在です。 そんな猫のライフスタイルって自由でうらやましい。仕事で疲れて帰ってもそのほのぼのする…

【サーフィン】船磯ポイント(鳥取県)2024年1月6日(土)

今年初すべり! この日は西うねりで夕方には西風が強くなってくる予報。国道沿いの海岸線、船磯、青谷といつものチェックルーチンを終えて、国道9号線沿いのポイントで1R目入水。比較的風が落ち着いてるうちに入ってきます!! 腰腹、たまに胸くらいのサイ…