40代からの遊びとこれからの暮らし

~波と自然と猫に癒される日々~ 節約と投資で叶える、夢のライフスタイルを目指して

【節約】2024年の収支のまとめ

こんにちは
さて、2024年はどんな年でしたか?
皆実りある年になったのか、そうではなかったのか?ジャッジするのは皆様自身かと思います。
そこで自身の2024年を振り返って何ができて何ができなかったのか、次の目標を設定する上でも重要になりますのでぜひ確認しましょう!

ということで、私の資産運用を公開します。

とりあえずはアッパーマス曹の仲間入りができました!

節約がどれくらい効果があったのか!

2024年の資産は「6,662,000円」上昇

2023年以前の記録がないので、今回は2024年の収支になります。

2024年の変更点や追加した施策

  1. 節約生活を開始(弁当、水筒活用)
  2. 毎月の固定費を見直し(ここはいずれ公開予定)
  3. 新NISAをSBI証券で開始(旧NISAは楽天でした)
  4. アプリでお金の流れを視覚化(Money Forward)

2024年は日経平均も記録的でしたね。

2023年末日経平均 33,464円
2024年末日経平均 39,894円

今年も長期投資インカムをメインに粛々と積み立てようと思います。
また、追加情報あれば共有します!

御覧頂きありがとうございます!